外装チェーンの清掃・グリスアップ チェーンの清掃 CB400SFを頂いてすぐに全体的に洗車・グリスアップなどは行ったが、チェーンの油なのか何か貸すような物がべったりこびりついていたので、これを清掃することにした。 黒いネチャネチャした油かすなどがこびりついている チェーンク...2022.10.31外装防錆・錆対策その他
その他メンテナンススタンドを使ってみる メンテナンススタンドは必須 頂いたCB400SFにはセンタースタンドがない。最初からついていないのか、後から外されたのかは不明。 なんとなくだけど、4本のエキパイが車体の下を通るのでセンタースタンドがついているとメンテナンスの際、邪魔になる...2022.10.31その他
外装バイクのメーターは純正から変えちゃダメ! 雨のあとヘッドライトが点灯しないトラブルがある 元の持ち主より「雨の後、ヘッドライトが点灯しないことがある」と聞いていた。そして、交換予定だったヘッドライトも貰ったので先日塗装をしておいた。 何が原因で雨の日の後にヘッドライトが点灯しないの...2022.10.24外装電気・電装
その他サービスマニュアルとパーツリスト サービスマニュアルとパーツリストは必須 今どきネットで調べたら出てくるんじゃないの?って思うかもしれないけど、その情報が正しいなんて補償はない。その人の住んでいる地域やカスタム状況、主観など色々なことが絡んでくるので、ネットで掲載されている...2022.10.21その他
外装マットガード(泥除け)を取り付け 泥除けがついていないと車検が通らない? リアフェンダーレスにすると見た目はスッキリするんだけど、車検に通らない可能性があると聞いた。色々調べてみたけど、反射板とナンバー灯があれば車検は通るかもしれないけど、雨の日にドロや雨を後続車や自分に吹...2022.10.17外装
外装貰い物のヘッドライトを塗装 半端に塗装した・・とは聞いていたけど バイクに既についているヘッドライトは雨の日の後など点灯しなくなることがあるようで、交換用に購入していたヘッドライトももらうことが出来た。 もらうときに半端に塗装したとは聞いていたけど、「ここかな?」と思...2022.10.11外装
その他水温計と電圧計をとりつけたい バイクって車に取り付ける外部メーターと違って外部メーターを取り付けるスペースが極端に少ない。ハンドル周り以外に選択肢がないんだけど、どんなメーターがあるのか調べてみた。 デイトナ AQUAPROVA デジタルのメーターってあんまり好きじゃな...2022.10.06その他
外装リアの保安部品基準メモ ウィンカー 発光面の中心が150mm以上離れていることバイクの中心面に対して左右対称で付いていること地上 2.3m 以下の位置に付いている事ウインカーの内側方向20°、外側方向80°の範囲のどこからでも視認できる事明るさ10W~60Wの範囲...2022.10.03外装